- 2016年1月19日
- 2019年3月3日
中華そば 華丸に行ってきた!
鷲ヶ岳にボードに行った帰りに、中華そば 華丸に行ってきました! 開店15分後ぐらいでしたが、店内は満席で列ができていました。 待つこと20分ぐらいで店内へ 店内は昔ながらのお店でいい雰囲気でした。 若い人というより、地元の家族連れの人が多いイメージ […]
鷲ヶ岳にボードに行った帰りに、中華そば 華丸に行ってきました! 開店15分後ぐらいでしたが、店内は満席で列ができていました。 待つこと20分ぐらいで店内へ 店内は昔ながらのお店でいい雰囲気でした。 若い人というより、地元の家族連れの人が多いイメージ […]
スキレットとは? 一言で言えば、鉄製のフライパンみたいなものでです。 一般的には、キャンプなどのアウトドアに多用される調理器具なんですが、 最近では、家庭でも使用されるようになりました。 特徴は、 ・温度が下がりにくい ・蓋が重いので圧力鍋のように […]
去年ボードに行った時に、 ガスコンロを使用してみたのですが、雪や風で火が意外とつきづらかったりして、 使いづらい部分があるのですが、このALPOTは、ガスではアルコールランプで火をつけます。 ポットの下部が取り外し型になっており、火が外に出ない形な […]
九州の2件目は、本命の「glow」に行ってみました! 普段から、ネットいろいろ調べていると必ず出てくる「glow」さん! かなり面白いお店でした! 小物より、大型の家具が多いです! イメージ的には、ブランド名が入った商品やキャラクター物が多かったで […]
次のお店は、「ロストアンドファウンデーション the lost&foundation」です。 ここは、かなりオススメです!2階立てでかなり大きく、小物から家具まで幅広く揃っています。 特にオススメなのは、アンティークの「旅行バック」と「脚立 […]
岡山での雑貨探しの旅は、児島ジーンズトリートから始まりました! ジーンズのが有名な岡山だけあって、いたるところにジーンズ屋さんがあります。 特に、ジーンズストリートはオリジナルブランドのジーンズが多く、 好みのジーンズが見つかる場所です! 中でも、 […]
大阪旅行最後の締めはラーメンを食べることに! 食べログで調べた「龍旗信RIZE」に行って見ること決定! 「龍旗信RIZE」は、「龍旗信」という塩ラーメンのお店の系列のお店らしいです。 「龍旗信RIZE」のオススメは、鶏白湯塩らーめんとういうことで、 […]