- 2017年5月3日
- 2019年3月3日
森彦 (MORIHIKO もりひこ)に行って来ました!
森彦(MORIHIKO もりひこ)に行って来ました! 北海道の都市部から少し外れた、円山公園から少し離れたところに 森彦(MORIHIKO もりひこ)があります。 昔の住宅街の中にひっそりと立っているので、 初見では、お店かどうか不安になります。 […]
森彦(MORIHIKO もりひこ)に行って来ました! 北海道の都市部から少し外れた、円山公園から少し離れたところに 森彦(MORIHIKO もりひこ)があります。 昔の住宅街の中にひっそりと立っているので、 初見では、お店かどうか不安になります。 […]
カミノコーヒー (Camino Coffee)に行ってきました 伊勢神宮の外宮側の伊勢市駅近くにあるカミノコーヒー (Camino Coffee)に行ってきました。 店内では、豆での販売もしています エスプレッソコーヒーを炭酸で割ったスパークリング […]
ネルドリップとは ネルドリップとは、織物の種類の一つの「フランネル」を使用したドリップコーヒーを指します。 いれ方はペーパードリップと同じですが、「ネル」の場合、 繊維が荒くコーヒーの油分を抽出できるのが特徴的です。 また、フレンチプレスのような膜 […]
エアロプレスでコーヒーを入れる方法 エアロプレスとは エアロプレスとは、プラスチックの入れ物に コーヒー粉とお湯を入れて、棒で押し出して抽出する方法です。 正直、だいぶマニアックな淹れ方だと思います。 この淹れ方は、短時間でコーヒーを抽出して、 苦 […]
直火式エスプレッソとは そもそもエスプレッソとは、コーヒーの抽出時に加圧を加え、 抽出時間を短くする方法です。 ペーパードリップなどと違い、抽出時間が短いため 非常に苦味が強く、濃厚なコーヒーを抽出することができます。 一回にできる量は、マグカップ […]
フレンチプレスとは ペーパードリップのように、ろ過しながら抽出するのではなく 紅茶のように、 蒸らしながら抽出する方法です。 ペーパードリップとの大きな違いは、 コーヒーに含まれるオイルを抽出することができ、 コーヒーオイルが持つ香りを楽しむことが […]
簡単に始める本格コーヒー みなさんは、コーヒーは好きですか? 僕は、最近コーヒーにはまっています! いろいろとテレビや雑誌でもコーヒーの特集が多いんですが、 改めて、お家ではじめる本格コーヒーの淹れ方をご紹介します。 コーヒーには、いろいろな入れ方 […]
コーヒーロースト津店に行ってきました! コーヒーローストさんは、チェーン店なんですが三重にはここしかありません。 このお店のすごいところは、その場で焙煎してくれるんです! 生豆という緑色の豆の状態で置いてあり、購入するとその場で15分程度かけて焙煎 […]