- 2017年7月22日
- 2019年3月2日
四日市飯店 に行ってきました!
四日市飯店 に行ってきました! 四日市駅の近くになる四日市飯店に行ってきました。 商店街の中にあるので、近くの有料駐車場に止めましょう! このお店は結構老舗で有名店のようです。 店内は、かなり老舗感のある中華屋さんです。 テーブルにあるにんにくが有 […]
四日市飯店 に行ってきました! 四日市駅の近くになる四日市飯店に行ってきました。 商店街の中にあるので、近くの有料駐車場に止めましょう! このお店は結構老舗で有名店のようです。 店内は、かなり老舗感のある中華屋さんです。 テーブルにあるにんにくが有 […]
バースデー文庫を買って見た バースデー文庫って何? バースデー文庫とは、 365日でそれぞれの日に生まれた作家の作品をピックアップした企画です。 気軽に渡せる誕生日プレゼントとしてお勧めです! どこで売ってるの? 「マルノウチリーディングスタイル」 […]
アクリュ-ACRU に行ってきました 映画を見てからボノに一目惚れ 映画「僕だけがいない街」に出てきたカメラバックが気になり、 調べた結果 Acruのボノというバックだということがわかってから、ずっと気になっていました。 また、近くに取扱店がないか […]
はちみつやさんミエール-miel に行ってきました。 津にある蜂蜜専門店 津にある蜂蜜専門店、はちみつやさんミエール-miel に行ってきました。 木の違いで味がそれぞれ違い、色々味見をしながら選ぶことができます!
麺とメンマ以外、自家製の塩ラーメンです。 あ、でもスープは鶏ガラからつくってません。 庶民の味方、味覇(ウェイパー)です。あしからず。 今回のポイントは【鶏油(チーユ)】です。 スーパーで200円くらいの鶏皮を買ってきて、 弱火でじっくり炒めます。 […]
畑を仕事をしたいから長靴が欲しい! 畑仕事をするときに長靴が欲しいなぁということで、 いろいろな長靴を探した結果「日本野鳥の会 レインブーツ」を購入しました。 畑仕事のための長靴の選び方 長靴を選ぶときのポイントは大きく分けて、 「しゃがむ」「しゃ […]
Lee ユニオンオールをベースにコラボ商品 ユニオンオール(UNIONALL)は、Leeが1913年に販売したつなぎで、 Leeの名前を世に広めたデザインです。 そのユニオンオールと農協がコラボし、地域の消費者や子供の農業への理解を促進することを目 […]
ネルドリップとは ネルドリップとは、織物の種類の一つの「フランネル」を使用したドリップコーヒーを指します。 いれ方はペーパードリップと同じですが、「ネル」の場合、 繊維が荒くコーヒーの油分を抽出できるのが特徴的です。 また、フレンチプレスのような膜 […]
簡単に始める本格コーヒー みなさんは、コーヒーは好きですか? 僕は、最近コーヒーにはまっています! いろいろとテレビや雑誌でもコーヒーの特集が多いんですが、 改めて、お家ではじめる本格コーヒーの淹れ方をご紹介します。 コーヒーには、いろいろな入れ方 […]
次のお店は、「ロストアンドファウンデーション the lost&foundation」です。 ここは、かなりオススメです!2階立てでかなり大きく、小物から家具まで幅広く揃っています。 特にオススメなのは、アンティークの「旅行バック」と「脚立 […]
岡山の雑貨探しは、まだまだ続きます! 次は、「ポートベロ・アンティーク」です! 「ポートベロ・アンティーク」は、ステンドグラスが数多くあり、見ていてかなり楽しいです。 他にも、チャーチ系家具などもありました! 店舗名 ポートベロ・アンティーク 住所 […]
岡山の旅行の後半戦に入り、「おまち堂&FRUTAS」で休憩をとることに! 「おまち堂&FRUTAS」は、フルーツ店のかき氷屋さんでフルーツがてんこ盛り! かき氷もふわふわで完全にデザートです! 店舗名 おまち堂&FRUTAS(フルータス) 住所 〒 […]