目次
EcoSouLife(エコソウライフ)って何
EcoSouLifeとは、竹の繊維、お米の籾殻、コーンスターチ、ヤシの葉などの天然素材からできたアイテム販売しているブランドです。
Bambooシリーズは、人気で色々な色味があり、天然素材独特の質感が特長です。
意外にも-20℃から100℃まで対応することでき、温度に関係なく使用することができます。
また、不要になった時には、土に埋めることで2〜4年で自然に戻るというエコ商品です。
EcoSouLife(エコソウライフ)が届いた時
今回は、EcoSouLife(エコソウライフ)のBambooの全色が入った「Tokyo」というセットを購入しました。
届いた時点で、麻の袋に「カップ」「プレート」「ボール」「フォーク系」がしっかりと収納されています。
個人的には、緑がいい感じでした。



EcoSouLife(エコソウライフ)を使ってみて
実際使ってみると、厚みがある割に軽い!
あったかいスープをボールに入れても全く熱くないです。
質感もツルツルというよりザラザラしてるんですが、
匂いとかが特にないので、自然な感じがしてとてもいいです。
ただ、繊細な方にはお勧めできません。
割とこんな感じのかけはすぐに入ります。
あと割と壊れやすいイメージです。
ボールを腰の高さから落としてまったら親指の爪ぐらいの大きさで割れてしまいました。

EcoSouLife(エコソウライフ)の感想
色味や質感などはかなり好みですが、
割と高いので大事にしたいという気持ちがあるのですが、
割とかけやすいので、大事に使わないといけません。
正直、キャンプなどの場合は、もう少し強度なプラスチックタイプがオススメかもしれません。
お家でやるバーベキューとかは結構オススメかもしれません。